楠賞 02ミブロボーイ 古馬混合を3角先頭で押し切る強い内容。川原騎手がマイエンブレムよりこの馬を選択したのも気配が高いのでは
相手は07バンバンバンク
前走、コウノトリ賞はトップハンデ57.5キロが響きハナ差の2着に敗退
今走は定量になりますし、ダービー馬として無様な競馬はできない
後は、絶好調の09ディアースパークル
◎02ミブロボーイ
○07バンバンバンク
▲09ディアースパークル
JBCスプリント 06スマートファルコン2100mの白山大賞典を勝ち、普通ならクラシックの方に向かうと思うのですが登録すらすなくスプリントの方に矛先を向けてきました
陣営もこちらの方が勝負になると考えての事だと思われます。クラシックは化け物がいますからね
騎手も園田を知り尽くしている岩田騎手だけに面白いかと
相手は、地元馬05アルドラゴン
ここまで園田で負けなし、相手は強いですが応援します
◎06スマートファルコン
○05アルドラゴン
JBCクラシック 01サクセスブロッケン今年の3歳馬はレベルが高く、前走ジャパンダートダービーを圧勝。古馬と比べて斤量が有利なだけにヴァーミリアンを下す可能性も高いかと
相手は、02ヴァーミリアン
昨年も休み明けで圧勝、今年も順調にきており崩れる事は無いでしょう
臨戦過程とか不安も多いですが、地元馬10チャンストウライを応援
◎01サクセスブロッケン
○02ヴァーミリアン
▲10チャンストウライ
兵庫クイーンカップ 12ボールドグレイン連勝は止まりましたが、川原騎手距離実績のある05オチャメデヒアよりこの馬を選択したのも距離も問題無いとの考えからでは
相手は、11キーポケット
前走、休み明けでしたが強い内容。1700mの距離も3-0-1-0と得意
◎12ボールドグレイン
○11キーポケット






